2018年12月25日火曜日

「迎春の型小紋三橋工房展」は12月31日大晦日迄です。

冬至も過ぎて年の瀬の慌ただしさを
感じるとともに、早くも初詣の案内
を街では目にするようになりました。
「迎春の型小紋三橋工房展」も本日
からは、いよいよ後半を迎えました。

お仕事納めや新年を迎える準備等で、
皆様がそれぞれお忙しい中連日多く
のお客様にお越し頂き、有難うござ
います。また店頭の実演にも関心を
お持ち頂いて、大変嬉しく存じます。

今回迎春のテーマに寄り添い新しい
柄行きの半幅帯や名古屋帯、小紋の
お着物や羽織物もご紹介しています。
初春のお出かけに相応しい縁起柄の
合財袋や数寄屋袋等もご覧頂けます。

和小物につきましては、年末年始の
ご挨拶に重宝しそうな干支の手拭い、
ご帰省のお土産にご活用頂けそうな
小物入れやポーチ等もございまして
迎春のご準備にお役に立ちそうです。

今年最後のイベントは12月31日(月)
の大晦日迄ございます。私どもは毎日
店頭にて色挿しの実演をしております
のでどうぞお気軽にお声をおかけくだ
さいませ。宜しくお願い申し上げます。

「三越の迎春~寿ぎの春~ー迎春の型小紋三橋工房展ー」※毎日在店します。
場所:日本橋三越本店 本館5階 ギャラリーライフマイニング
期間:2018年12月19日(水)~12月31日(月)
時間:12月19日(水)から12月24日(月・振休)は、
   午前10時から午後7時30分までの営業となります。
   12月25日(火)から12月30日(月)は、
   午前10時から午後7時までの営業となります。
   12月31日(月)は、午前10時から午後6時です。
   ※会期中は営業時間が日により異なりますので、お越し頂く際には
    ご注意して頂きますよう、何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。

※なお写真でご紹介のお品物につきましては、在庫が無い場合もございます。
 どうぞ予めご了承くださいませ。何卒ご理解を頂きますよう、お願い申し
 上げます。






2018年12月18日火曜日

今年を締め括る日本橋三越本店の「迎春の型小紋三橋工房展」。

12月も半ばを過ぎて冬らしい気候が続き、
すすはらいの行事や、お年賀の贈答品など、
年の瀬の話題も耳にするようになりました。
12月19日(水)からは日本橋三越本店
で「迎春の型小紋三橋工房展」が始まります。

今回は迎春に彩りを添える華やかな和小物
をご紹介致します。新年のご準備でお役に
立ちそうな鏡餅やカレンダー、干支手拭い。
またお出かけが楽しくなりそうなバッグや
ブーツ、手袋等この時期ならではのお品物。

本年は3月の春先のイベントから始まって
お客様皆様にお気遣いを頂く事で、会期中
楽しく有意義に過ごさせて頂いております。
この場をおかりして、改めてお客様皆様に
感謝申し上げます。皆様有難うございます。

毎回ご紹介するお品物を準備していく中で、
いつも支えてくださる方々がぎりぎりまで
ご協力を頂ける事を、大変有難く思います。
周りの皆様の力添えのもと、素敵なお品物
が揃いました。本当に有難うございました。

2018年最後のイベントはお世話になり
ました皆様に、感謝の意を込めつつお届け
したいと思っております。師走のお忙しい
時期ではございますが、もしお時間がござ
いましたら、お立ち寄り頂けたら幸いです。

会期中は私どもも店頭にて色挿しの実演を
行っておりますのでどうぞお気軽にお声を
おかけくださいませ。日本橋三越本店にて
行います、今年最後の「型小紋三橋工房展」。
大晦日迄どうぞ宜しくお願い申し上げます。

「三越の迎春~寿ぎの春~ー迎春の型小紋三橋工房展ー」※毎日在店します。
場所:日本橋三越本店 本館5階 ギャラリーライフマイニング
期間:2018年12月19日(水)~12月31日(月)
時間:12月19日(水)から12月24日(月・振休)は、
   午前10時から午後7時30分までの営業となります。
   12月25日(火)から12月30日(月)は、
   午前10時から午後7時までの営業となります。
   12月31日(月)は、午前10時から午後6時です。
   ※会期中は営業時間が日により異なりますので、お越し頂く際には
    ご注意して頂きますよう、何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。



2018年12月15日土曜日

今回のイベントでは新しい柄行きの半幅帯もご紹介致します。

早いもので12月も半ばを過ぎました。
本日年の瀬の準備の為に、久しぶりに
外出をしましたら夜のお宮に謹賀新年
の文字が書かれた提灯の灯りを目にし、
今年の終わりの近づきを実感しました。

三橋工房では12月19日(水)から、
日本橋三越本店にて、「三越の迎春ー
寿ぎの春ー迎春の型小紋三橋工房展」
が始まります。現在工房ではイベント
に向けて準備が大詰めを迎えています。

今回は、迎春のイベントにふさわしい
工房王道の江戸紅型の他に縁起の良い
図柄や華やかな色彩のものを取り揃え、
新しい柄行きのものも含めて、様々な
表情を持つ半幅帯を沢山ご紹介します。

写真は優美な牡丹と上品な小菊が印象
的な「牡丹唐草×むじな菊」柄、切紙の
四季の花々が個性的に描かれた「切紙
四季花×牡丹尽くし」柄、配色で表情
異なる「立涌に菊花×松竹梅唐草」柄。

店頭では沢山のお品物をご紹介する為、
半幅帯や名古屋帯、お着物の展示数が
限られています。ブログ等でご紹介を
させて頂いたお品物等、沢山のお品物
を今回のイベントでご準備しています。

大変お手数ではございますが、帯等を
ご覧になりたい際はどうぞご遠慮なく
お気軽に、お声をおかけくださいませ。
私どもは毎日店頭にて色挿しの実演を
行っております。併せてご覧ください。

「三越の迎春~寿ぎの春~ー迎春の型小紋三橋工房展ー」※毎日在店します。
場所:日本橋三越本店 本館5階 ギャラリーライフマイニング
期間:2018年12月19日(水)~12月31日(月)
時間:12月19日(水)から12月24日(月・振休)は、
   午前10時から午後7時30分までの営業となります。
   12月25日(火)から12月30日(月)は、
   午前10時から午後7時までの営業となります。
   12月31日(月)は、午前10時から午後6時です。
   ※会期中は営業時間が日により異なりますので、お越し頂く際には
    ご注意して頂きますよう、何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。




2018年12月10日月曜日

12月15日から12月31日迄ネットショップお休みのご案内。

いつも型小紋三橋工房のネットショップを
ご利用頂きまして、誠に有難うございます。
かねてからご案内させて頂いておりますが、
12月19日(水)から12月31日(月)迄、
日本橋三越店にて三橋工房展がございます。

つきましては、準備期間の為、下記の期間
ですが、ネットショップのご注文やお問い
合わせへの対応を、お休みさせて頂きます。
お客様には期間中大変ご迷惑をおかけ致し
ますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

型小紋三橋工房のネットショップのお休みの期間は、
12月15日(土)~12月31日(月)迄になります。

(誠に恐れ入りますが、お休み前のご配送につきましては、
12月14日(金)迄にご入金の確認をさせて頂きました、
ご注文品に限らせて頂きますので予めご承知おきください。

またそれ以降につきましてはイベント後の1月1日(祝火)
以降のご配送になります。お客様には大変ご迷惑をおかけ
致しますが、ご注意を頂きますようお願い申し上げます。)

1月1日(祝火)から通常通り、ネットショップにおけます
商品のご注文やお問い合わせにつきまして承らせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2018年12月8日土曜日

12月19日(水)からは「迎春の型小紋三橋工房展」です。

東京では木枯らし1号が吹く間もなく、
暖かく感じた秋も終わりをつげようと
しており、今週末からはいよいよ冬の
寒気が到来する模様で、慌ただしくも
年の瀬の支度が始まろうとしています。

三橋工房では12月19日(水)から
始まるイベントに向けまして只今準備
しております。今回は迎春らしい縁起
の良い柄を取り揃え、新年を寿ぐ華や
かな彩りのお品物をご覧頂く予定です。

写真の半幅帯は、多彩色の菊が上品な
「立涌に唐花×松竹梅唐草」、存在感
ある牡丹が印象的な「大柄牡丹の花×
小紋柄菊寄せ」、縁起の良い鶴の小紋
をあしらった「鶴に唐草×紅型七宝」。

三橋工房の半幅帯は1年中お使い頂け
ますし、表と裏の柄行きが異なるので
2本分楽しめて、また秋冬だけでなく、
この先の季節の着物にも合わせて頂き、
沢山お愉しみ頂ければと思っています。

イベントではご紹介した半幅帯の他に、
色々な表情を楽しめる図柄が揃います。
次回のアップでは、また違った雰囲気
を持つ半幅帯をご紹介してまいります。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

「三越の迎春~寿ぎの春~ー迎春の型小紋三橋工房展ー」※毎日在店します。
場所:日本橋三越本店 本館5階 ギャラリーライフマイニング
期間:2018年12月19日(水)~12月31日(月)
時間:12月19日(水)から12月24日(月・振休)は、
   午前10時から午後7時30分までの営業となります。
   12月25日(火)から12月30日(月)は、
   午前10時から午後7時までの営業となります。
   12月31日(月)は、午前10時から午後6時です。
   ※会期中は営業時間が日により異なりますので、お越し頂く際には
    ご注意して頂きますよう、何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。


2018年11月30日金曜日

12月の年の瀬のイベントでは迎春らしい和小物もご紹介。

早いもので明日からは12月に入り、
いよいよ今年も年の瀬を迎えました。
師走と言う名前の通り、毎年何か慌
ただしさを感じ、迎春に向けまして
お忙しくてお過ごしの事と思います。

三橋工房では12月19日(水)に
日本橋三越本店において始まります
「迎春の型小紋三橋工房展」に向け
まして、現在準備真っ只中で新しい
半幅帯や名古屋帯等製作しています。

今回のイベントではあわせて迎春に
相応しい和小物もご紹介する予定で、
先日ご紹介致しました「2019年
三橋工房カレンダ―」や迎春らしい
縁起良い図柄や干支手拭いもご紹介。

また工房に伝わる縁起の良い意匠を
いかし可愛い鏡餅をご用意しました。
手作り感が感じられる鏡餅で、数点
しかご用意ございませんが店頭にて
どうぞお愉しみ頂けたらと存じます。

迎春のご準備や、年末年始のご挨拶、
ご帰省の贈答品としてもお喜び頂け
そうなお品物を沢山ご紹介致します。
お時間がございましたら三橋工房展
にお立ち寄り頂けましたら幸いです。


2018年11月20日火曜日

来たる新しい年にふさわしい半幅帯を準備しております。

暖かい秋になるのかしらと思いましたが、
季節は進んで、今週に入ってからは街角
の銀杏や紅葉が、鮮やかに彩り始めたり、
東京では木枯らし1号の予報も出るなど、
季節の移ろいを感じる出来事があります。

型小紋三橋工房では12月19日(水)
から始まります、日本橋三越本店での
「迎春の型小紋三橋工房展」に向けて、
来たる新しい年にふさわしい、縁起の
良い図柄の半幅帯を準備しております。

今回のイベントでは王道の江戸紅型の
半幅帯の他に、先日ご紹介致しました
シックな配色の鶴の柄や、彩り豊かな
菊の柄等、迎春を艶やかに演出する帯
をご紹介いたしますので、お愉しみに。

本日は久しぶりにすっきりとした青空
が見えて、反物を洗う水もとや、天日
干しも沢山出来ました。これから会期
が始まるまで皆様にご満足して頂ける
ような半幅帯を準備をしてまいります。

朝晩の空気が冷え込んで、水槽の水が
冷たく感じるようになりました。季節
の変わり目ゆえに、皆様もくれぐれも
ご自愛くださいませ。素敵なお品物を
お届けしたく、なお一層製作致します。

「三越の迎春~寿ぎの春~ー迎春の型小紋三橋工房展ー」※毎日在店します。
場所:日本橋三越本店 本館5階 ギャラリーライフマイニング
期間:2018年12月19日(水)~12月31日(月)
時間:12月19日(水)から12月24日(月・振休)は、
   午前10時から午後7時30分までの営業となります。
   12月25日(火)から12月30日(月)は、
   午前10時から午後7時までの営業となります。
   12月31日(月)は、午前10時から午後6時です。
   ※会期中は営業時間が日により異なりますので、お越し頂く際には
    ご注意して頂きますよう、何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。



2018年11月12日月曜日

2018年最後を飾る日本橋三越本店「迎春の三橋工房展」。

11月も中旬となり暖かい陽気が続く中、
朝晩の秋らしい冷え込みで、街の紅葉の
色づきも少しずつ目に映える季節となり
ました。秋のイベントが終わり一息つく
間もなく迎春の季節が近づいてきました。

12月19日(水)から始まって12月
31日(月)の大晦日、日本橋三越本店
本館5階ギャラリーライフマイニングで
「迎春の型小紋三橋工房展」を行います。
2018年最後のイベントでございます。

今回は来たる新しい年に向けて縁起の良
い柄を中心に半幅帯や名古屋帯、お着物、
三橋工房カレンダ―や干支の手ぬぐいや、
和小物等、ご帰省や迎春のご準備お年賀
にふさわしいギフト商品もご覧頂けます。

また迎春に向けまして初めてご紹介する
和雑貨もございますのでどうぞお愉しみ
にして頂ければと存じます。約2週間の
イベントでございますが、もちろん毎日
店頭にて色挿しの実演もさせて頂きます。

今年もまた、お客様との素敵な出会いが
あり皆様に支えて頂きました1年でした。
その感謝の気持ちを込めてお越し頂いた
皆様に、楽しいお品物をご覧頂きたいと
思っております。宜しくお願い致します。

「三越の迎春~寿ぎの春~ー迎春の型小紋三橋工房展ー」※毎日在店します。
場所:日本橋三越本店 本館5階 ギャラリーライフマイニング
期間:2018年12月19日(水)~12月31日(月)
時間:12月19日(水)から12月24日(月・振休)は、
   午前10時から午後7時30分までの営業となります。
   12月25日(火)から12月30日(月)は、
   午前10時から午後7時までの営業となります。
   12月31日(月)は、午前10時から午後6時です。
   ※会期中は営業時間が日により異なりますので、お越し頂く際には
    ご注意して頂きますよう、何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。



2018年11月3日土曜日

「秋の型小紋三橋工房展」にお越し頂き有難うございました。

朝夜に感じる空気も冷たく感じる10月、
一段と秋の深まりを感じるなかで行って
まいりました、「秋の型小紋三橋工房展」
も先週10月30日(火)をもちまして、
無事イベントを終了する事が出来ました。

10月12日から愛知県名古屋市にある
「月日荘」さんにおきまして10日間の、
また24日からは東京の「伊勢丹新宿店」
におきましては1週間イベントをさせて
頂いて沢山のお客様にお越し頂きました。

季節も進み皆様大変ご多忙の中お時間を
作ってお越し頂き誠に有難うございます。
会期中お客様と直接お話をさせて頂く事
で次回作への意欲もわいてまいりました。
お越し頂いたお客様に御礼申し上げます。

お話させて頂く中私ども型小紋三橋工房
の手仕事に、ご興味ご関心をお持ち頂き
ました事は、大変嬉しく思っております。
次回のイベントに向けまして引き続いて
丁寧な手仕事を日々心がけてまいります。

日頃の作業風景に戻りますと気がつけば
早いものでもう11月。暖かい陽気にも
恵まれながら冬の足音も聞こえてきます。
寒さが時折り顔を見せる季節になりまし
たので、くれぐれもご自愛くださいませ。


2018年10月28日日曜日

伊勢丹新宿店の秋の三橋工房展は10月30日(火)迄です。

爽やかな秋晴れのもと今週から始まりました、
伊勢丹新宿店での「秋の型小紋三橋工房展」。
4月以来の伊勢丹新宿店でのイベントですが、
早いもので本日10月28日(日)で5日目
となり、会期もいよいよ後半にはいりました。

初日からお忙しい中にもかかわらず連日多く
のお客様にお越し頂き、沢山のお客様とお話
する事ができました。毎回お越し頂くお客様、
初めてのお客様や、遠方よりお越しのお客様、
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

今回は半幅帯や名古屋帯、手挿小紋のお着物、
季節を彩る和小物等、三橋工房に代々伝わる
意匠と伝統的な型染めの手仕事をご堪能頂け
るようなイベントになっております。お時間
ございましたらお立ち寄り頂ければ幸いです。

「秋の型小紋 三橋工房展ー秋冬を彩る型染の手仕事ー」
場所:伊勢丹新宿店 本館7階=呉服 和装小物雑貨
期間:2018年10月24日(水)~10月30日(火)
時間:午前10時30分~午後8時(毎日在店します)

秋冬のお洒落を愉しむ彩り鮮やかな半幅帯も。

ちょっとしたお出かけにお召し頂く小紋の着物。

贈り物としても喜ばれそうな和のこものたち。


2018年10月23日火曜日

今週10月24日(水)から伊勢丹新宿店で秋の三橋工房展。

明日10月24日(水)から始まります、
伊勢丹新宿店での秋の型小紋三橋工房展
の準備が、昨日ようやくととのいました。
穏やかな天候の中秋のイベントを迎える
事が出来て、大変嬉しく思っております。

今回のイベントでは秋冬らしいシックな
カーキやパープルの配色でまとめたもの、
濃い色や深い色のお着物にアクセントに
なりそうな色鮮やかなものも取り揃えて、
三橋工房らしい展示会になっております。

お洒落を愉しむ季節にふさわしい新しい
柄行きの半幅帯や名古屋帯の他、半衿や
帯揚げ等の和装小物も充実しております。
また足元のお洒落を演出する草履や鼻緒
の柄行豊富にございますのでお愉しみに。

また秋冬のシックな装いに似あうトート
バッグや新商品のショートブーツ、手袋
やがま口バッグ等お着物の時だけでなく、
お洋服の時にでもお使い頂ける和雑貨も、
多数ございまして店頭にてご覧頂けます。

会期中は私どもも店頭にて色挿しの実演
をさせて頂いておりますので、お気軽に
お声をかけて頂ければと思っております。
三橋工房の伝統の意匠を存分に楽しめる
秋の三橋工房展を宜しくお願い致します。

「秋の型小紋 三橋工房展ー秋冬を彩る型染の手仕事ー」
場所:伊勢丹新宿店 本館7階=呉服 和装小物雑貨
期間:2018年10月24日(水)~10月30日(火)
時間:午前10時30分~午後8時(毎日在店します)


リバーシブル半幅帯「飛柄華尽くし×紅型松竹梅柄」
真田紐手提げバッグ「飛柄華尽くし×紅型松竹梅柄」
合財袋「立涌に唐花柄」
リバーシブル半幅帯「菊青海×花牡丹柄」
帯揚げ「室町鋏柄」(グラデーションブルー)
足袋「室町鋏柄」(ターコイズ)
鼻緒「レース柄バティック×小紋柄菊寄せ柄」
鼻緒「立涌に唐花×ジャワ更紗柄」
つまかわ「室町鋏柄」(ターコイズ)
つまかわ「花立涌柄」(ブルー)
半衿「蛸唐草柄」(グレー)
半衿「町屋風景柄」(ブルー)
リバーシブル半幅帯「糸牡丹×松ぼっくり」
真田紐手提げバッグ「丸紋柄」(ローズ)
がま口クラッチバッグ「枝垂れ梅柄」
がま口「紅型花丸柄」
お針箱「町屋風景」(レッド)

※なおショートブーツにつきましては、先日ブログ上でご紹介させて頂きましたものは、参考商品でございます。店頭にて実際にご覧頂くものにつきましては、別の柄行ですのでどうぞ予めご了承くださいませ。何卒ご理解を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。




2018年10月18日木曜日

来る迎春に向け「2019年三橋工房カレンダ―」が出来ました。

来週の10月24日(水)からは、いよいよ
伊勢丹新宿店にて「秋の型小紋三橋工房展」
が始まります。只今準備をしておりますが、
今回は帯や着物の他手袋やショートブーツ等
季節の装いもご紹介する楽しいイベントです。

毎年このイベントでは迎春に向けてのものを
ご紹介しておりまして、毎年皆様にご愛顧を
頂いている「2019年三橋工房カレンダ―」
のがようやく出来ました。伊勢丹新宿店での
イベントにて会期中にご覧頂く事が出来ます。

今回掲載のものは今年上半期に始めてご紹介
した図柄や三橋工房王道の江戸紅型の図柄を
厳選して毎月季節に応じた図柄を配しました。
三橋工房の伝統の意匠を通し四季の移ろいを
皆様にお愉しみ頂ければと思っております。

また今回のイベントでは来年の干支の亥の
手拭いを2種類ご用意をさせて頂きました。
四季をめぐる可愛い猪と仲睦まじい猪親子
の様子をあしらったものになっております
ので、どちらの手拭いもどうぞお楽しみに。

今年も暑い夏を経て早いもので2ヶ月余と
なりました。来たる新しい年に向けまして
相応しいお品物も今回はご覧頂けますので、
お時間がございましたらお立ち寄ください
ませ。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

「秋の型小紋 三橋工房展ー秋冬を彩る型染の手仕事ー」
場所:伊勢丹新宿店 本館7階=呉服 和装小物雑貨
期間:2018年10月24日(水)~10月30日(火)
時間:午前10時30分~午後8時(毎日在店します)

「2019年 三橋工房カレンダ―」(表紙)
「2019年 三橋工房カレンダ―」(1月)
※なお「2019年三橋工房カレンダ―」の祝日の
記載につきましては、2018年10月15日現在
決定しております祝日のものとなっておりますので
予めご了承くださいませ。ご理解を頂きますよう、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。






10月20日から10月31日までネットショップお休みのご案内。

いつも型小紋三橋工房のネットショップを
ご利用頂きまして、誠に有難うございます。
かねてからご案内させて頂いておりますが、
10月24日(水)から10月30日(火)迄、
伊勢丹新宿店におけるイベントがございます。

つきましては、準備期間の為、下記の期間
ですが、ネットショップのご注文やお問い
合わせへの対応を、お休みさせて頂きます。
お客様には期間中大変ご迷惑をおかけ致し
ますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

型小紋三橋工房のネットショップのお休み期間は、
10月20日(土)~10月31日(水)迄になります。

(誠に恐れ入りますが、お休み前のご配送につきましては、
10月19日(金)迄に、ご入金の確認をさせて頂きました、
ご注文品に限らせて頂きますので予めご承知おきください。

またそれ以降につきましてはイベント後の11月1日(木)
以降のご配送になります。お客様には大変ご迷惑をおかけ
致しますが、ご注意を頂きますようお願い申し上げます。)

11月1日(木)から通常通り、ネットショップにおけます
商品のご注文やお問い合わせにつきまして承らせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2018年10月12日金曜日

本日10月12日から月日荘さん(名古屋)にて三橋工房展。

朝早く感じる空気も昨日までとは様子が異なって、
秋本番を感じるような冷たい空気に生まれ変わり
ました。いよいよ本格的な秋が到来しました本日、
10月12日(金)から月日荘さん(名古屋)にて、
年に一度の型小紋三橋工房展が始まっております。

久しぶりに10月の秋の展示会を迎えて、新たな
気持ちで作品製作に取り掛かり、今夏からは更に
集中して取り組んだ、数々のお品物がございます。
月日荘さんで初めてご紹介する柄行もございます
ので、三橋工房の豊富な柄行をお愉しみください。

今回は写真を含むリバーシブル半幅帯や、絹地や
片貝木綿に染め上げました工房王道の江戸紅型や、
モダンテイストの名古屋帯、手挿しのエッセンス
が効いた着尺小紋をご紹介。更にコートや長羽織
の羽織物や手袋の季節の装いも勿論ご覧頂けます。

また半衿や替え袖、お草履の和装品に加えまして、
トートバッグや真田紐手提げ、手拭い等の和小物
もございます。明日10月13日(土)14日(日)
は私どもも在店をさせて頂きますので、お時間が
ございましたら、お立ち寄りを頂けたら幸いです。

「月日荘」10月展示会 ー型小紋 三橋工房ー
会期:2018年10月12日(金)~10月21日(日)
時間:11:00~19:00(会期中は無休になります)
※私どもの在店日は10月13日(土)14日(日)のみ
「月日荘」(愛知県名古屋市瑞穂区松月町4丁目9-2)

(写真上)半幅帯「牡丹に柊×松竹梅花丸柄」
(写真中)半幅帯「ふくら雀×飛柄華尽し柄」
(写真下)半幅帯「さくら草×松ぼっくり柄」

2018年10月5日金曜日

三橋工房の伝統の意匠を愉しむ和小物も沢山ご紹介致します。

10月に入った途端に、空気も冷たくなり、
一段と秋が深まってきたような気がします。
三橋工房ではいよいよ秋のイベントの日も
近づき、毎日身の引き締まる思いで天候と
相談しつつ創作活動に取り組んでおります。

10月24日(水)から始まります伊勢丹
新宿店での「秋の型小紋三橋工房展」では、
帯やお着物に続いて、秋から冬への季節の
装いにぴったりな三橋工房の伝統の意匠を
用いた彩り鮮やかな和小物もご紹介します。

6代目三橋京子が「三橋工房伝統の意匠を
少しでも多くのお客様にお愉しみ頂きたい」
という思いから手掛けた和小物ですが今や、
帯やお着物を上回るアイテムの数となって、
お越し頂く皆様にお愉しみ頂いております。

今回は和洋装のコートやショートブーツに、
手袋等といった季節を彩る装いに始まって、
お稽古の時でも重宝しそうなロング割烹着、
手提げバッグ、留金が扱いやすく使い勝手
良いがま口クラッチバッグもご紹介します。

また会期中には写真のお品物の他に工房の
存在感ある意匠を存分にお愉しみ頂けます、
和小物が店頭を賑やかに彩ります。お時間
ございましたら、どうぞお出かけください
ませ。皆様のお越しをお待ちしております。

「秋の型小紋 三橋工房展ー秋冬を彩る型染の手仕事ー」
場所:伊勢丹新宿店 本館7階=呉服 和装小物雑貨
期間:2018年10月24日(水)~10月30日(火)
時間:午前10時30分~午後8時(毎日在店します)

綿地リバーシブル半幅帯
「変わり菊唐草×変わり糸巻き柄」
真田紐手提げバッグ(大)
「変わり糸巻き柄」(カーキ)
割烹着「町屋風景柄」(グリーン)
カードケース入れ「丸紋柄」(グリーン)
葉書も入るお針箱「町屋柄」(グリーン)
パッチワークポーチ(アソートグリーン)

真田紐合財袋「紅型花丸柄」
真田紐手提げバッグ(小)
「牡丹に柊柄×松竹梅花丸柄」
お出かけがま口3点セット
「丸紋柄」(ローズ系)


2018年9月28日金曜日

伊勢丹新宿店での「秋の三橋工房展」のお葉書が出来ました。

この所晩夏から初秋へと季節の変わり目を
告げる秋雨が長く降り続いておりましたが、
今日は久しぶりに朝から太陽の光がさして、
外仕事も充分にはかどり、作業日和の一日
で秋の空気も感じた気持ちの良い日でした。

今夏からこつこつと取り組み準備していた
お品物が少しずつまとまってまいりました。
10月24日から始まります伊勢丹新宿店
でのイベントのお葉書が今週に入ってから
ようやく出来ましたのでお知らせ致します。

「秋の型小紋三橋工房展ー秋冬を彩る型染
の手仕事」と題しまして、三橋工房の特徴
である彩り鮮やかな江戸紅型の染め色から、
秋冬にふさわしい落ち着いたシックな配色
のものまで幅広くお品物をお届け致します。

半幅帯や名古屋帯、手挿小紋のお着物の他、
手袋やバッグ、コート、そしてこの秋冬に
初お目見えする、可愛いショートブーツも
ご覧頂きたく思います。どうぞお愉しみに。
楽しい和小物も会期中沢山ご紹介致します。

来週から10月に入り、いよいよ本格的に
秋が到来します。秋冬ならではのお洒落を
皆様に存分にお愉しみ頂けるようなお品物
を会期中にたくさんご紹介してまいります。
「秋の三橋工房展」宜しくお願い致します。

「秋の型小紋 三橋工房展ー秋冬を彩る型染の手仕事ー」
場所:伊勢丹新宿店 本館7階=呉服 和装小物雑貨
期間:2018年10月24日(水)~10月30日(火)
時間:午前10時30分~午後8時(毎日在店します)

絹地手挿小紋「花橘柄」※仮絵羽でご紹介
綿地名古屋帯「花畑柄」(片貝木綿)
がまぐち クラッチバッグ「丸紋柄」
和手袋「小紋柄菊寄せ柄」(ブルー)

絹地手挿小紋「千鳥に源氏香柄」
綿地リバーシブル半幅帯
「大梅に松葉×松竹梅花丸」









2018年9月20日木曜日

10月12日(金)から月日荘さんでの展示会が始まります。

9月も半ばに入ってから、今週は朝晩過ごしやすい
季節となってまいりました。日が暮れるにつれて、
秋雨が続いており、ひと雨降る度毎に秋の涼しさを
身で感じます。外で作業をしておりますと、時折り
羽織物も1枚欲しくなるような季節の変わり目です。

10月12日(金)から「月日荘」さん(愛知県
名古屋市)にて秋の展示会を行わせて頂きます。
毎年お世話になっておりますが10月の展示会は
実に4年振りになります。先日ご紹介するお品物
をお送りしましたらDMの内容を頂戴しました。

今回「月日荘」さんでの展示会にてご紹介させて
頂くのは、半幅帯や名古屋帯、手挿小紋、替え袖、
羽織物等の和装品の他、真田紐手提げ、小物入れ、
手ぬぐい等も和小物もございます。新しい柄行や、
秋冬ならではのシックな配色もお愉しみください。

10月の穏やかな陽気の中で行われます「月日荘」
さんでの「秋の型小紋三橋工房展」。昨年の5月
以来、1年5か月振りの展示会になります。当日
皆様にお会い出来ます事を楽しみにしております。
今回の展示会をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

「月日荘」10月展示会 ー型小紋 三橋工房ー
会期:2018年10月12日(金)~10月21日(日)
時間:11:00~19:00(会期中は無休になります)
※私どもの在店日は10月13日(土)14日(日)のみ
「月日荘」(愛知県名古屋市瑞穂区松月町4丁目9-2)


綿地名古屋帯「大梅に松葉」柄

半幅帯「菊唐草×変わり糸巻」柄
紬地手挿小紋「切り彫り菊唐草」

10月の展示会のご案内のお葉書




2018年9月18日火曜日

「秋の型小紋三橋工房展」で秋冬色のシックな装いをご紹介。

季節の変わり目を告げるようなしとしととした
秋雨がこのところ続いているような気がします。
秋分の日を前にして、工房に伝わる伊勢型紙を
見ながら先代の仕事に対する熱き姿勢を耳にし、
益々身の引き締まる思いで、取り組んでいます。

10月のイベントとしましては、12日(金)
からは「月日荘」(愛知県名古屋市/在店日:
13・14日のみ)、24日(水)からは、
「伊勢丹新宿店 7階呉服売場」にて(東京
/毎日在店)「秋の三橋工房展」を行います。

今回は三橋工房の色鮮やかな江戸紅型もさる
ことながら、秋冬の装いにふさわしいシック
な配色もイベントではご覧頂きたく存じます。
半幅帯やお着物、和小物等も秋冬ならではの
落ち着いた染め色も引き続き準備しています。

各イベントのご案内のお葉書につきましては、
ご用意して頂いたり、私どもも準備しており、
出来ましたら後日ブログ内でご紹介致します。
また来年の迎春の手ぬぐいも試行錯誤しつつ
可愛いデザインになりましたのでお愉しみに。

ボルドーや濃ブルー、カーキにパープルなど、
季節が進んでいく中で、お召しになるものの
お色目も段々と深まっていく秋。秋の型小紋
三橋工房展では、季節の移ろいを伝統の配色
から感じてお愉しみ頂けたらと思っています。



2018年9月10日月曜日

「秋の型小紋三橋工房展」まで早くも1ヶ月となりました。

9月も半ばを迎えまして、秋の訪れを
知らせる秋雨の音が窓の外から聞こえ
てまいります。昼日中は陽射しが眩い
日もまだまだありますが、夜になると
このところ涼しくなってまいりました。

10月に名古屋と東京にて行われます、
「秋の型小紋三橋工房展」を控えた今、
8月の後半から追い込みをかけてきた
大作がようやく完成してまいりました。
延べ100日以上も費やした作品です。

小さい花の染め色が一つ一つ生き生き
と見えるのは、手挿しで魅せる配色の
濃淡により、各々異なる表情を見せる
からです。更に小さい花を包んでいる
墨濃淡も繊細な花を盛り立てています。

10月の「秋の型小紋三橋工房展」は、
新作の半幅帯や名古屋帯、手挿小紋の
他に、このような大作もご覧頂けます。
秋冬の半幅帯も少しずつ出来てまいり
ましたので次回ご紹介させて頂きます。

また毎年皆様にお愉しみを頂いており
ます、干支の手ぬぐいやカレンダーも
現在準備中です。ととのい次第ご案内
をさせて頂きたく思っておりますので、
そちらも併せて宜しくお願い致します。


2018年8月30日木曜日

秋冬のイベントに向けまして現在大作に挑戦しております。

明日で8月も終わりになりますが、この所
夏と秋が交互に訪れます。型小紋三橋工房
では秋冬のイベントに向けて大作に挑んで
おります。6代目三橋京子も何年振りかで、
超大作の作品に毎日毎日向かっております。

三橋工房では一つの作品に対してその都度
一つ一つ手作りで染め色を作っております。
作品に対し唯一無二の染め色になっており
ます。また染め色につきましては三橋京子
自身が選定を行い、配色を決めております。

写真の作品につきましても、沢山の染め色
で色挿しをする前、実際染める反物の端で
試し染めを行い、実際の配色を確かめます。
これは三橋工房のどの作品につきましても
選定時には毎回同じ作業を行っております。

写真の作品は1点物ですし最後の仕上げも
ごあいますので、どの展示会でご覧頂ける
か今だ未定ではございますが、もし実際に
ご覧頂く際には、三橋京子の手掛ける配色
の妙もお愉しみ頂ければと思っております。

現在もう一つ作品を毎日こつこつ手掛けて
おりますのでどうぞお愉しみくださいませ。
秋冬のイベントに向けましてお客様皆様に
沢山作品をご覧頂ける事を目標に、この先
まだまだ工房の中で製作は続いていきます。


2018年8月20日月曜日

10月24日(水)から伊勢丹新宿店のイベントが始まります。

お盆も過ぎて夜になると鈴虫の音が聞こえ、
秋の気配をほんのわずかにですが、感じる
ようになりました。昼の暑さも少し和らい
だような気が致します。涼しさ感じた土日
には、工房では片付けの作業を行いました。

段々と夏から秋へと気配を深めていく中で、
先日は名古屋での秋のイベントのご案内を
致しましたが、東京では伊勢丹新宿店にて、
10月24日(水)から10月30日(火)
まで「秋の型小紋三橋工房展」を行います。

今回は新柄を含めた豊富な柄行きで彩った
リバーシブル半幅帯や、秋冬色の濃い色の
お着物にもよく映える絹地綿地の名古屋帯、
秋冬の装いを彩る小紋のお着物に、羽織物
やコート、手袋等に季節の和小物もご紹介。

そしてお着物だげでなくお洋服の際にお召
し頂けるコートやトートバッグ、ショート
ブーツもご紹介する予定です。またロング
タイプのがま口やパッチワークポーチ等の
可愛い和雑貨もございますのでお楽しみに。

お着物や帯、そして日常使いの和雑貨まで
幅広く型小紋三橋工房の伝統の意匠を沢山
お愉しみ頂けます秋のイベントになります。
秋色のもとお時間がございましたらどうぞ
お出かけください。宜しくお願い致します。

※写真のショートブーツの図柄は参考商品に
 なりますので、実際にご覧頂ける図柄とは、
異なる場合がございます。予めご了承くだ
 さいますよう、宜しくお願い申し上げます。

「秋の型小紋 三橋工房展」
ー秋冬を彩る型染の手仕事ー
場所:伊勢丹新宿店 本館7階=呉服
   和装小物雑貨
期間:2018年10月24日(水)~10月30日(火)
時間:午前10時30分~午後8時(毎日在店します)



2018年8月15日水曜日

10月は「月日荘」さん〈名古屋〉にてイベントがございます。

毎年5月に実施していました月日荘さん〈名古屋〉
での三橋工房展ですが、今年は10月に行います。
秋風を感じる静かな佇まいの中で、秋冬の装いを
ご紹介させて頂きます。三橋工房の王道の図柄は
勿論の事新しい図柄もご覧頂く予定です。季節に
映える三橋工房の新しい配色もお愉しみください。

今回ご紹介させて頂くのはリバーシブル半幅帯や、
表情が豊かな絹地や綿地の名古屋帯、職人の手に
よる繊細な色挿しが施された小紋の着物や羽織物。
またそれらに合わせて、三橋工房の伝統の意匠を
生かした和小物も沢山ご紹介させて頂く予定です。

月日荘さんにて行う年に1度の型小紋三橋工房展。
久しぶりの秋の展示会に、私どもも今からとても
楽しみにしております。10月の穏やかな秋の日、
お時間がございましたらお立ち寄りくださいませ。
素敵な空間で皆様のお越しをお待ちしております。


「月日荘(つきひそう)」〈名古屋〉さんのイベント
ー10月のイベント 型小紋 三橋工房展ー
会期:10月12日(金)~10月21日(日)
(在店日は10月13日(土)・14日(日)のみ)
時間:11:00~19:00 期間中は無休です。


〈月日荘〉さんのお問い合わせ先
(愛知県名古屋市瑞穂区松月町4-3-2)
TEL:052-841-4418
※現在8月は〈月日荘〉さんはお休みになります。
 次回営業日は9月15日(土)から24日(月)
 迄になりますので、どうぞご注意くださいませ。


2018年8月10日金曜日

10月からのイベントに備え半幅帯を連日製作中です。

夏の暑さが衰えを知らぬ中、先日早くも
立秋を迎えました。秋への実感は遠い先
になりそうですが、三橋工房では10月
以降に予定されている秋冬のイベントに
向けて、連日半幅帯を製作しております。

写真の図柄は工房では通称「室町鋏」と
呼ばれている図柄で、初代が江戸時代に
男性の羽織の裏地に興したものと言われ、
「悪いものを断ち我が身を守る」と言う、
縁起の良い意味として用いております。

この柄を色挿しする際には、鋏柄に糊を
置いた状態でする場合と、糊を落とした
状態でする場合があり、出来上がり後は
一見縞模様に見えますが、よく見ますと
糸切鋏柄でグラデーションが楽しいです。

私どもが日々試行錯誤を繰り返しながら、
染め上げた半幅帯をお客様皆様が大切に
して頂いているかと思いますと、自然に
日々の作業に力が入ります。その信頼に
応えるべく伝統の技術を守っていきます。


2018年8月3日金曜日

秋冬のイベントに向けまして現在製作をしております。

7月から続くこの暑さは8月に入っても変わらず、
東京でも今までに感じた事のないような暑い日が、
毎日続いております。三橋工房は秋冬のイベント
に向けましてこの暑さを味方にしつつ、外仕事の
糊落としや天日干しの作業をこなしております。

工房の型染めの特徴としましては、手挿しにより
ます、めりはり効いた奥行きを感じさせる配色と、
存在感のあるくっっきりとした柄行きになります。
その要となる型付けの糊落としの作業も、ここの
ところの高い水温では、すっと落ちてくれます。

冬の寒い日には水温が零度以下になる場合もあり
ますが、素手で落とす作業に変わりはありません
ので、中々厳しい作業となり、寒さで糊も頑固に
なってしまうので、職人泣かせの作業の一つです。
季節毎の特徴と上手に付き合いながら作業します。

来週の始めには早くも立秋が訪れるという事です
が、まだまだ実感が涌くのには時間がかかります。
これからも夏の虫の音を聞きながら、こつこつと
秋冬に向けて製作を続けてまいります。暑い日が
続きますが皆様もくれぐれもご自愛くださいませ。





2018年8月1日水曜日

江戸川区の伝統工芸保持に尽力させて頂いております。

型小紋三橋工房は東京江戸川区にある型染めの工房です。
江戸川区には伝統工芸も数多く現存しており、その中で
今から35年前に江戸川区主催の伝統工芸展を契機とし、
「江戸川伝統工芸保存会」という江戸川区内の伝統工芸
に従事する職人の会が発足、三橋工房も在籍しています。

この会は江戸川区内の伝統工芸の技術の保存、次世代へ
技術の継承、更に発展・向上を目指して設立されました。
現在在籍18名と少人数ながらも、区や区民の皆様にも
活動する際にご支援して頂き大変有難く思っております。
私どもも年間を通して、会の活動にも参加しております。

主な活動は伝統工芸展の展示・実演会を始め、地域行事
に参加し、区内の小中学校で体験授業を行っております。
この度保存会の活動を少しでも多くの皆様に知って頂き
たく、フェイスブックとインスタグラムを開設しました。
もしお時間がございましたらご覧頂けましたら幸いです。

「江戸川伝統工芸保存会 フェイスブック」はこちらへ
「江戸川伝統工芸保存会 インスタグラム」はこちらへ
皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。型小紋三橋工房
のフェイスブックとインスタグラムも、ご覧頂き有難う
ございます。引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。



2018年7月28日土曜日

上半期私どもと一緒に過ごした大切な半幅帯たちです。

7月中旬の銀座三越店でのイベントが終わり、
只今秋冬のイベントに向けて、新しい図柄を
を染めたり、秋冬のお着物や帯の他、季節の
和小物の準備をしている毎日です。上半期は
多くのお客様にお越し頂き有難うございます。

もしや写真の帯を、どこかでご覧になられた
お客様もいらっしゃる事と存じますが、実は
私どもが実際に結んでいる帯たちになります。
よく見ると実演の際の染料も付いていたりも
しますが、5、6年とても大事にしています。

上半期私ども以上に頑張ってくれたので秋の
イベントまでお休みです。お着物や帯はメン
テナンスをして休ませてあげますと長くお付
き合いしてくれる気がします。秋には帯の新
柄もご紹介しますので宜しくお願い致します。


2018年7月20日金曜日

銀座三越店のイベントにお越し頂き有難うございました。

7月11日(水)から始まりました、銀座三越店での
「夏の江戸型小紋三橋工房展ー夏色を装う江戸伝統ー」
は、17日(火)をもちまして無事に終了致しました。
東京は梅雨明け以来、毎日暑い日が続いておりますが、
連日多くのお客様にお越し頂き厚く御礼申し上げます。

店頭では皆様お忙しい中直接お話をさせて頂く機会も
多く、私どもも大変勉強させて頂き感謝申し上げます。
今後はしばらく集中して製作期間に入りまして、再び
季節の変わる時期にはお目見えしたく考えております。
秋冬には新柄や和小物もご紹介したく準備しています。

真っ青な夏空の下、毎日高い気温が続いておりますが、
暑さ厳しい折に、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
上半期のイベントには多くのお客様にお越し頂き誠に
有難うございました。秋のイベントが決まりましたら
ご報告致します。今後とも宜しくお願い申し上げます。




2018年7月13日金曜日

銀座三越店の夏の江戸型小紋三橋工房展は17日(火)迄です。

今週の7月11日水曜日から始まりました、
銀座三越店での夏の江戸型小紋三橋工房展。
お忙しい中連日多くのお客様にお越し頂き、
誠に有難うございます。この場をお借りし
お越し頂いた皆様に厚く御礼申し上げます。

夏も本番となり、陽射しが眩しい夏らしい
暑い日が続く中、遠方からお越し頂いたり、
ご愛顧頂いているお客様がいらっしゃたり、
店頭にてお客様と直接色々とお話をさせて
頂く事が出来ました事、感謝申し上げます。

夏のお出かけが多くなる機会ですので浴衣
をお召しになるお客様や、今夏より初めて
お着物をお召しになられるお客様に、三橋
工房の半幅帯にご興味をお持ち頂きお気に
入り頂きました事は、大変嬉しく存じます。

今回は半幅帯や名古屋帯、涼感漂う夏着物、
布扇子や日傘の夏小物を始め、彩り豊かな
和小物も充実しております。お時間がござ
いましたら、お立ち寄り頂ければ幸いです。
店頭の色挿しの実演もどうぞご覧ください。

※今回の銀座三越店でのイベントの様子を
下に掲載致しました。大変恐れ入りますが
お写真にございますお品物は、売り切れて
しまって無い場合もございますので、予め
ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。

「夏の江戸型小紋 三橋工房展」
 ー夏色を装う 江戸の伝統ー
場所:銀座三越店 7階 ジャパンエディション
会期:7月11日(水)~7月17日(火)
  (会期中は毎日在店いたします。)
時間:午前10時30分~午後8時

彩り鮮やかな三橋工房江戸紅型半幅帯も勢ぞろいです。
涼しさいざなう綿紅梅の夏着物色とりどりございます。
伝統の意匠を生かした楽しい和小物も充実しております。



2018年7月8日日曜日

工房の意匠を魅せる個性的な和小物もご紹介します。

いよいよ今週の水曜日から、銀座三越店での
「夏の江戸型小紋三橋工房展」が始まります。
今回は半幅帯や名古屋帯、夏着物にくわえて
工房の意匠をいかした和小物も、沢山ご紹介
してまいりますので、宜しくお願い致します。

日傘や扇子、団扇等の涼感漂う夏小物の他に、
暑い夏にも活躍しそうな手ぬぐいやハンカチ、
ちょっとしたお出かけや旅先に持って行って
お役に立ちそうな手提げや合財袋、ご自宅で
有意義に過ごせそうな割烹着等ご覧頂けます。

三橋工房の柄行きを存分にお愉しみ頂きたく、
個性的な和小物を、ご用意させて頂きました。
お忙しい時期とは思いますが、もしお時間が
ございましたら、お越し頂けたらと存じます。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

「夏の江戸型小紋 三橋工房展」
 ー夏色を装う 江戸の伝統ー
場所:銀座三越店 7階 ジャパンエディション
会期:7月11日(水)~7月17日(火)
  (会期中は毎日在店いたします。)
時間:午前10時30分~午後8時

夏のお祭りや花火を愛でる行事などちょっとした
お出かけの際に活躍しそうな可愛い和雑貨です。
お着物だけでなくお洋服の時でも持てる手提や袋。

旅先にてお荷物をまとめるのに重宝しそうな手提げ。
旅先での思い出をめぐる御朱印帖や、大切な方に日頃
のお礼を綴る型染したお葉書や大事に保管できる布箱。

ご自宅で過ごされる時に、楽しく寛いで頂けそうな
割烹着。お着物でのお稽古時にも活躍しそうです。
身の回りのものをきちんと整理できる個性的な小物。

2018年7月5日木曜日

銀座三越店でのイベントでは旬の半幅帯をご覧頂けます。

7月に入りましてまもなく、梅雨のもどりを
感じさせるような、大きな雨音が聞こえます。
来週から始まる「夏の江戸型小紋三橋工房展」
では、清涼感を演出出来ますような半幅帯を、
会期中に沢山ご紹介したく準備しております。

今回の銀座三越店でのイベントでは、上半期
最後のイベントになりますので、色鮮やかな
王道の江戸紅型の柄行きから、今季の新柄や、
季節を先取りしたシックなものまで、幅広く
柄行きを揃えましたので、ぜひご覧ください。

毎日店頭にて色挿しの実演も行っております。
昔ながらの型染の技法をご堪能くださいませ。
もし帯の選び方等で、ご心配なお客様がいらっ
しゃいましたら、どうぞ遠慮なくお声をかけて
頂ければと存じます。宜しくお願い致します。

くっきりとした染め上がりが色鮮やかな、
三橋工房王道の江戸紅型リバーシブル半幅帯。
写真左上の帯:牡丹に柊×更紗文様
写真中央の帯:大柄七宝×鎌倉紋柄
写真左下の帯:染まりの蝶×菊の花

三橋工房の半幅帯は、夏の時期だけでなく、
1年を通してお使い頂ける両面型染の帯です。
写真左上の帯:紅型花丸×鎌倉紋柄
写真中央の帯:染まりの蝶×菊の花
写真左下の帯:大椿×変わり鎌倉紋

清涼感ただよう夏のお着物に、存在感ある
絹地のリバーシブル半幅帯&パッチワーク帯。
夏着物:荒磯柄/半幅帯:大梅に松葉×貝合せ

2018年6月29日金曜日

7月5日から7月18日までネットショップお休みのご案内。

いつも型小紋三橋工房のネットショップを
ご利用頂きまして、誠に有難うございます。
かねてからご案内させて頂いておりますが、
7月11日(水)から7月17日(火)迄、
銀座三越店におけるイベントがございます。

つきましては、準備期間の為、下記の期間
ですが、ネットショップのご注文やお問い
合わせへの対応を、お休みさせて頂きます。
お客様には期間中大変ご迷惑をおかけ致し
ますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

型小紋三橋工房のネットショップのお休み期間は、
7月5日(木)~7月18日(水)迄になります。

(誠に恐れ入りますが、お休み前のご配送につきましては、
7月3日(火)迄に、ご入金の確認をさせて頂きました、
ご注文品に限らせて頂きますので予めご承知おきください。

またそれ以降につきましてはイベント後の7月20日(金)
以降のご配送になります。お客様には大変ご迷惑をおかけ
致しますが、ご注意を頂きますようお願い申し上げます。)

7月19日(木)から通常通り、ネットショップにおけます
商品のご注文やお問い合わせにつきまして承らせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。

爽やかな夏のお出かけには綿紅梅の夏着物&リバーシブル半幅帯。

本日東京でも、早くも「梅雨明け」という
お知らせを聞き、最近1週間の青空を見る
につけいよいよ夏本番という感じがします。
7月11日(水)から始まります銀座三越
でのイベントでは、夏着物もご紹介します。

ご紹介する夏着物は、小紋柄になりまして、
浴衣風にお召し頂く事も出来ますし、また
お襦袢を着て、お着物風にお召し頂けます。
場所を選ばずに幅広い着こなしを楽しめて、
これからの夏のお出かけにも重宝致します。

今回のイベントでは三橋工房カラーである
ターコイズブルーを中心に、清涼感溢れる
雰囲気の柄行きを、ご紹介させて頂きます。
半幅帯や和小物と合わせて、ぜひ夏のお出
かけを存分に楽しんで頂けたらと存じます。

三橋工房カラーのターコイズブルーの
爽やかな夏のお出かけコーディネート
リバーシブル半幅帯:ジャワ更紗柄×レース柄バテッィク
綿紅梅の夏着物(反物):変わり 菊の花柄
真田紐の手提げバッグ(大):切り紙の花柄



2018年6月25日月曜日

型小紋三橋工房のフェイスブックとインスタグラムを始めました。

この度、かねてからお客様からご要望を
頂戴しておりました、フェイスブックと
インスタグラムを始めさせて頂きました。
型小紋三橋工房のフェイスブックはこちら
型小紋三橋工房のインスタグラムはこちら

まだまだ不慣れな点が多くございますが、
ぜひともあたたかく見守って頂けたらと
思います。宜しくお願い申し上げます。
実際のイベントの様子や、作品について
タイムリーにお届けしたいと思います。

7月11日(水)からは銀座三越店にて、
「夏の江戸型小紋三橋工房展」も始まり
ます。上半期の集大成のイベントです。
お時間がございましたら、お立ち寄り
くださいませ。宜しくお願い致します。




2018年6月15日金曜日

今年も7月11日(水)から銀座三越店のイベントが始まります。

6月も後半になり時折り垣間見る眩い太陽の
陽射しに、夏の訪れを感じる今日この頃です。
来月になりますと夏祭りや花火大会や納涼等、
楽しい夏のお出かけが更に増えてまいります。
夏本番に向けまして気持ちも高まってきます。

そこで今年も元気な夏の装いをご提案させて頂く
「夏の江戸型小紋 三橋工房展」を、
「銀座三越店7階ジャパンエディション」にて
7月11日(水)から7月17日(火)の期間行います。
2018年上半期最後のイベントですのでお楽しみに。

今回は新柄を含めた、リバーシブル半幅帯や、
綿地や絹地の名古屋帯もご覧頂けるとともに、
綿紅梅の夏着物も自分サイズでお仕立て可能
の反物と、すぐにお召し頂けますお仕立て済
のものも取り揃え多数ご紹介させて頂きます。

また夏のお着物生活に大活躍する色鮮やかな
替え袖や帯揚げ、鼻緒や真田紐手提げバッグ、
日傘や布扇子の夏小物をはじめとした楽しい
普段使いの和雑貨も一同にご覧頂けますので、
見応え充分なイベント内容となっております。

今年の上半期も店頭にて沢山のお客様に元気
を頂きました。皆様本当に有難うございます。
7月11日(水)から始まる銀座三越店での
三橋工房展にてお気に入りの逸品を見つけて
頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。

「夏の江戸型小紋 三橋工房展」
 ー夏色を装う 江戸の伝統ー
場所:銀座三越店 7階 ジャパンエディション
会期:7月11日(水)~7月17日(火)
  (会期中は毎日在店いたします。)
時間:午前10時30分~午後8時

ラ・ロンダジルさんのイベントにお越し頂き有難うございました。

東京でも夏の訪れを告げる、梅雨入りの声を
聞く中で行われました、ラ・ロンダジルさん
でのイベントが、先日無事に終了致しました。
6月2日から始まり7日迄の会期中は好天気
に恵まれ、多くのお客様にお越し頂きました。

お店は落ち着いた静かな空間の中で、作品を
ゆっくりとご覧頂けますので、ご来店頂いた
お客様と心ゆくまでお話する事が出来ました。
お忙しい中お時間を作ってお越し頂いた皆様
にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。

こちらでのイベントは今年で8年になります
が、お店のオーナー様も工房のお着物や帯を
お召し頂き、会期中お店のHPにて、素敵な
コーディネートをご紹介して頂いているのが
私どもの毎年楽しみの一つになっております。

毎年6月初めに行われます「ラ・ロンダジル」
さんでの「江戸型小紋三橋工房展」は来年に
向けまして、作品も更に進化してまいります。
お客様との一期一会の素敵なご縁を頂けます
ような作品をお届け出来るよう精進致します。



2018年5月31日木曜日

6月2日(土)からラ・ロンダジルさん〈神楽坂〉にて初夏の三橋工房展。

初夏を思わせるような日々が続いております。
今週末の6月2日(土)からは〈神楽坂〉の
「ラ・ロンダジル」さんにて夏の三橋工房展
がいよいよ始まります。年に1度の展示会に
私共も毎年楽しみにしている素敵なお店です。

今回は半幅帯を数多取り揃えて、心ゆくまで
じっくりお選び頂けますのと、この時期から
夏のお出かけに活躍します、綿紅梅の夏着物、
また初めてお着物をお召になるご予定の方に
ぴったりなお着物もご用意させて頂きました。

この季節に見合った日傘や布扇子の夏小物や、
手提げや小物入れ等普段使いの楽しい和小物
もご覧頂けます。大切な方への贈り物とても
喜ばれそうなお品物です。彩り豊かな柄行き
の初夏の三橋工房展をどうぞご堪能ください。

ラ・ロンダジル〈神楽坂〉さんのイベント
「江戸型小紋 三橋工房展」
会期:6月2日(土)~6月7日(木)(会期中無休)
時間:12時~19時※日曜日は18時、最終日は17時迄)
※毎日在店致します。

〈ラ・ロンダジル〉さんのお問い合わせ先
東京都新宿区若宮町11 麻耶1F
TEL:03-3260-6801
http://la-ronde.com
「ラ・ロンダジルさんのHPはこちらへ」

〈半幅帯〉浴衣にも、単衣や袷せのお着物にも
1年を通してお使い頂けるリバーシブル半幅帯
(写真上)牡丹に柊×正倉院文様柄
(写真下)雲取紅型×牡丹尽くし柄
(写真中)大輪椿の花×おりづる柄

〈夏着物〉9月中旬までお出かけ着として
お召し頂けます小紋柄の綿紅梅の夏着物
(綿紅梅夏着物)さくら草柄
(半幅帯)牡丹唐草×門扉柄

和小物〉日傘や布扇子の夏小物や、お稽古や
日常使いでも活躍しそうな手提げや小物いれ
(写真左上)〈布扇子〉花丸紋柄
(写真左下)〈合切袋〉菊唐草柄
(写真右)〈手提げ〉亀甲に花吹寄柄