2025年1月31日金曜日

華の春を飾る3月12日(水)は阪急うめだ本店で三橋工房展。

今週に入り東京も大寒を過ぎてからは真冬の
厳寒さも身にしみたり温暖な陽気にも恵まれ
たりとなりました。来週には雪も降り積もる
予報も入り気持ちが引き締まる感じがします。
華やかな春の訪れが待ち遠しくもなりました。

毎年春に催事させて頂いた阪急うめだ本店の
11階着物売場で江戸型小紋春の三橋工房展
を行ないます。会期は3月12日(水)から
3月18日(火)迄の1週間となっています。
お客様皆様に何卒宜しくお願い申し上げます。

今回は早春の香りを演出する色彩も鮮やかな
半幅帯や絹地綿地の名古屋帯に小紋のお着物
を御案内します。更には初夏の青空に映える
綿紅梅の夏着物も御紹介します。この時季の
布扇子や日傘等の季節の夏小物もございます。

お着物まわり和装品は半衿や丸ぐけ帯締めや
帯揚げも御覧頂けます。普段暮らしに寄り添
う和小物では可愛い縁起柄の小物入れや御針
箱に割烹着の他にも新作和雑貨も充実をして
まいります。お愉しみに頂ければと存じます。

会期中には毎日店頭で私ども江戸の型染めの
色挿し実演をしながら接客をさせて頂ければ
と存じます。春の新生活を彩り素敵にお過ご
し頂ける様なお品物をお届けします。どうぞ
型小紋三橋工房展を何卒お願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を彩る型染めのしごとー
場所:阪急うめだ本店11階きもの売場コトコトステージ113
会期:2025年3月12日(水)~3月18日(火)
時間:午前10時~午後8時
(会期中は営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、御時世によりまして店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけしますが阪急うめだ本店又は型小紋三橋工房のホームページで、予め展示会日時を御確認を頂きます様どうぞ宜しくお願い申し上げます。ご紹介をさせて頂きましたお品物でお気になる物がございましたら、事前にお問い合わせを頂ければと存じます。この時節柄くれぐれもご無理されない様宜しくお願い申し上げます。

2025年1月18日土曜日

3月12日(水)からは阪急うめだ本店にて春の三橋工房展。

今年はお正月が明けてから各地で積雪が続い
ており東京も吹く風の冷たい厳かな年明けと
なります。春夏展示会に向けまして毎日工房
では少しずつ作業しております。本年も変わ
る事なく今後とも地道に頑張ってまいります。

毎年春に催事させて頂いた阪急うめだ本店の
11階着物売場で江戸型小紋春の三橋工房展
を行ないます。会期は3月12日(水)から
3月18日(火)迄の1週間となっています。
お客様皆様に何卒宜しくお願い申し上げます。

今回は春夏らしい明るい彩色の半幅帯や絹地
や綿地の名古屋帯に上品な小紋柄のお着物も
御案内します。夏着物も綿紅梅を中心にして
反物やお仕立上がりのお着物も御紹介します。
型染め帯や着物お愉しみ頂ければと存じます。

お着物まわりの和装品では帯飾りや帯締めに
帯揚げ等も御覧頂けます。和小物では可愛い
お化粧箱や布巾着に真田紐手提げ等の他にも
新作和雑貨がございます。夏小物も布扇子や
日傘の季節和小物もどうぞお愉しみ頂けます。

会期中毎日私ども店頭で江戸型染めの色挿し
実演をさせて頂きながら接客させて頂きます。
春にはじまる新しい暮らしに華やかさ添える
縁起の良い伝統の意匠集う展示会となります。
型小紋三橋工房展を何卒お願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を彩る型染めのしごとー
場所:阪急うめだ本店11階きもの売場コトコトステージ113
会期:2025年3月12日(水)~3月18日(火)
時間:午前10時~午後8時
(会期中は営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、御時世によりまして店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけしますが阪急うめだ本店又は型小紋三橋工房のホームページで、予め展示会日時を御確認を頂きます様どうぞ宜しくお願い申し上げます。ご紹介をさせて頂きましたお品物でお気になる物がございましたら、事前にお問い合わせを頂ければと存じます。この時節柄くれぐれもご無理されない様宜しくお願い申し上げます。


2025年1月5日日曜日

型小紋三橋工房型染体験会を1月25日(土)に行ないます。

本日はお正月が明けてから早くも5日も過ぎ
て新しい年らしい和やかな晴れ間となります。
昨年は3月の大阪から東京へと型染体験会と
12月迄は忙しくお仕事をさせて頂きました。
本年も型小紋三橋工房をお願い申し上げます。

過日に行ないました日本橋三越本店での迎春
の型小紋三橋工房展も無事終了を致しました。
お客様皆様におかれましては御愛顧を頂きま
して有難うございます。この1年間感謝の念
とともにこの場を借り厚く御礼申し上げます。

さて今月下旬頃「型小紋三橋工房型染体験会」
実施させて頂きます。昔ながらの伝統的型染
めを身近に感じて頂ける体験会内容となって
います。工房の織り成す伝統工芸に御関心や
御興味等ございましたらお願い申し上げます。

体験会では私ども江戸紅型の代表的な図柄の
一つである「縁起茄子柄」を染めて頂きます。
柄付けを施した生地に小刷毛にて色挿しして
頂ける内容となります。当日染められ生地は
蒸し水もとした後皆様に返却させて頂きます。

今回が初めてのお客様でも丁寧に説明させて
頂きますので個性的な作品が完成すると思い
ます。御参加のお客様には有意義なお時間を
お過ごし頂けます様に努力をしてまいります。
今後とも引き続き宜しくお願い申し上げます。


―――――――――――――――――――――――――――――――
「型小紋 三橋工房 型染め体験会」
・場所:型小紋 三橋工房内 アトリエ 二階(階段上)
・日程:2025年1月25日(土)
・時間:①10:00~12:00(予定)
    ②13:30~15:30(予定)
 (午前と午後は共に同じ内容でございますのでどちらか一方の
  お時間をお選び頂ければと存じます。)
・御参加人数:各回4名様
 (誠に恐れ入りますが各回先着順とさせて頂ければと存じます。)
・体験会費用:5,000円(税込)
 (当日は体験会お費用及び染めの作業を行いますので汚れても
  大丈夫な服装やエプロン等を御持参して頂ければと存じます。)

〈お申し込み方法〉
  2025年1月8日(土)より下記工房のメールにて承らせ 
  て頂きます。各回先着順とさせて頂きますので予め御了承して 
  頂きたく存じます。お客様には工房から御返信させて頂きます。
  型小紋三橋工房メール mitsuhashikobo@jcom.home.ne.jp
  (なお@gmailの方ではございませんのでご注意ください。)

  ※お申し込み頂く場合は①お客様氏名②御連絡先③御参加時間
   ④御参加人数⑤質問事項等を御記載頂き型小紋三橋工房宛に 
   メールで送信して頂きます様何卒宜しくお願い申し上げます。
  ※この時節柄台風等自然環境等の影響によりまして急遽体験会
   を中止及び延期させて頂く場合がございます。その様な場合 
   には必ず工房からお客様皆様にはその旨の御連絡をさせて頂 
   きます。お申し込み頂く際の連絡先は必ず連絡可能な宛先に
   して頂きます様に御協力の程どうぞ何卒お願い申し上げます。 
―――――――――――――――――――――――――――――――
2025年 型小紋三橋工房 春夏展示会①
「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を彩る型染めのしごとー
場所:阪急うめだ本店 11階きもの売場 コトコトステージ
会期:2025年3月12日(水)~3月18日(火)
時間:午前10時~午後8時※最終日は午後6時終了
(会期中は営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、御時世によりまして店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけしますが阪急うめだ本店又は型小紋三橋工房のホームページで、予め展示会日時を御確認を頂きます様どうぞ宜しくお願い申し上げます。ご紹介をさせて頂きましたお品物でお気になる物がございましたら、事前にお問い合わせを頂ければと存じます。この時節柄くれぐれもご無理されない様宜しくお願い申し上げます。