2025年4月30日水曜日

5月21日(水)から日本橋三越本店で型小紋三橋工房展となります。

今週に入りゴールデンウィークとなって晩春
の名残りから初夏へと季節も移り変わります。
青空も爽やかで薫風も香る若葉も眩しい時節
となります。来月からは展示会となる為毎日
工房は作品を完成する様に作業に勤しみます。

来月5月21日(水)から日本橋三越本店に
おきまして江戸型小紋三橋工房展行ないます。
催事を行なう場所は本館5階リビングフロア
スペース#5となります。会期は5月21日
(水)から5月27日(火)迄の1週間です。

今回は清涼感を演出する存在感のある図柄の
半幅帯や涼感漂う絹地綿地名古屋帯を御案内
します。5月初旬からにはお召し頂ける綿紅
梅の夏着物や布扇子や日傘等夏小物を御紹介
します。お愉しみにして頂ければと存じます。

お着物回りの可愛い和装品においては半衿や
丸ぐけ帯締めに帯揚げも充実しており薄羽織
も御覧頂けます。工房の伝統意匠でもありま
す室町鋏柄や町屋風景柄の新作和小物もござ
います。どうぞ御堪能を頂ければと存じます。

会期中には毎日店頭で私ども江戸型染めの色
挿し実演し接客をさせて頂ければと存じます。
昔ながらの仕事を受け継ぐ職人の繊細な技や
手仕事を彩色華やか配色豊かにお届けします。
型小紋三橋工房展宜しくお願い申し上げます。


「江戸型小紋 〈三橋工房〉展」~JapanCreation日本の手仕事
場所:日本橋三越本店 本館5階リビング スペース#5
会期:2025年5月21日(水)~5月27日(火)
時間:午前10時~午後7時
(会期中は営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

〈今回の会期中の御買い上げ特典〉(配色等の組み合わせは他にも御用意を致しました。)
今回の会期中には型小紋三橋工房のお品物で税込価格にて33,000円以上御買い上げして頂きましたお客様の先着10名様には型小紋三橋工房のオリジナル和小物を差し上げます。

※今回の展示会につきましては、事前に店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけいたしますが、日本橋三越本店又は型小紋三橋工房のホームページにて予め展示会日時をご確認いただきますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。ご紹介したお品物でお気になる物がございましたら、お問い合わせ頂ければと存じます。
この時節柄くれぐれもご無理をされませんように何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。 

2025年4月20日日曜日

5月21日(水)は日本橋三越本店にて江戸型小紋三橋工房展。

今月中旬も過ぎて桜咲き誇る陽春から若葉眩
しい初夏の陽気へ変わります。朝の窓には明
るい日光も射し込んで河面の涼風を感じます。
母の日に向けまして街を彩る華やかな草花や
爽やかな新緑が目にも映えて心をも潤します。

過日4月9日(水)に行なった伊勢丹新宿店
の江戸型小紋春の三橋工房展も無事終了致し
ました。お客様皆様はお忙しい中お越し頂き
有難うございます。感謝の念と毎年の御愛顧
この場を借りまして厚く御礼を申し上げます。

来月5月21日(水)から日本橋三越本店に
おきまして江戸型小紋三橋工房展行ないます。
催事を行なう場所は本館5階リビングフロア
スペース#5となります。会期は5月21日
(水)から5月27日(火)迄の1週間です。

今回季節を装う新しい柄行きの半幅帯や絹地
綿地名古屋帯に加えまして綿紅梅の夏着物を
御案内します。工房の伝統的意匠の室町鋏柄
や町屋風景柄を活かす新作の和小物を御紹介
します。布扇子日傘の季節夏小物ございます。

会期中には毎日店頭で私どもの江戸型染めの
色挿しの実演をしながら接客をさせて頂けれ
ばと存じます。薫風香る時節に清涼感を演出
する手仕事が織り成すお品物を御覧頂けます。
型小紋三橋工房展宜しくお願い申し上げます。


「江戸型小紋 〈三橋工房〉展」~JapanCreation日本の手仕事~
場所:日本橋三越本店 本館5階リビング スペース#5
会期:2025年5月21日(水)~5月27日(火)
時間:午前10時~午後7時
(会期中は営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

〈今回の会期中の御買い上げ特典〉(配色等の組み合わせは他にも御用意を致しました。)
今回の会期中には型小紋三橋工房のお品物で税込価格にて33,000円以上御買い上げして頂きましたお客様の先着10名様には型小紋三橋工房のオリジナル和小物を差し上げます。

※今回の展示会につきましては、事前に店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけいたしますが、日本橋三越本店又は型小紋三橋工房のホームページにて予め展示会日時をご確認いただきますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。ご紹介したお品物でお気になる物がございましたら、お問い合わせ頂ければと存じます。
この時節柄くれぐれもご無理をされませんように何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。 


2025年4月13日日曜日

伊勢丹新宿店の江戸型小紋三橋工房展は4月15日(火)迄です。

東京は桜を愛でるお花見も落ち着いて薫風香
る新緑へと移り変わってまいります。今月下
旬は初夏をも思わせるような温かい陽気とな
りそうです。母の日も近くなってきて素敵な
贈答品を探すお愉しみもふえてまいりました。

今週4月9日(水)からの伊勢丹新宿店での
江戸型小紋春の三橋工房展も本日から会期の
後半となりました。お客様皆様におかれまし
ては連日お越し頂きまして有難うございます。
この場を借り厚く御礼申し上げたく存じます。

今回片貝木綿に染めた半幅帯や綿紬の半幅帯
も充実しております。絹地・綿地の名古屋帯
も柄行き豊富に御覧頂けます。綿紅梅の夏着
物も反物の他にもお仕立て上がりの品もござ
いまして会期中には存分にお愉しみ頂けます。

お着物まわりの和装品では半衿や帯飾りをも
取り揃えました。帯揚げや単衣や袷の替え袖
や夏用替え袖もお選び頂けます。和小物にお
いては室町鋏の新作和雑貨をはじめといたし
まして布扇子と日傘等の夏小物もございます。

会期中には毎日店頭で色挿しの実演をしつつ
私どもがお客様皆様へ御対応させて頂きます。
工房に代々連綿と継承された存在感ある江戸
型染め伝統的意匠を御堪能頂きたく存じます。
型小紋三橋工房展宜しくお願い申し上げます。





「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を愉しむ和の暮らしー
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服プロモーションスペース
会期:2025年4月9日(水)~4月15日(火)
時間:午前10時~午後8時※最終日は午後6時終了
(会期中では営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、事前に店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけいたしますが、伊勢丹新宿店又は型小紋三橋工房のホームページにて予め展示会日時をご確認いただきますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご紹介したお品物でお気になる物がございましたら、お問い合わせ頂ければと存じます。
この時節柄くれぐれもご無理をされませんように何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。

〈今回の会期中の御買い上げ特典〉(配色等の組み合わせは他にも御用意を致しました。)
今回の会期中には型小紋三橋工房のお品物で税込価格にて33,000円以上御買い上げして頂きましたお客様の先着10名様には型小紋三橋工房のオリジナル和小物を差し上げます。







2025年4月12日土曜日

明日からは伊勢丹新宿店の三橋工房展は会期の後半を迎えます。

東京は菜種梅雨も到来して桜を愛でる季節も
名残り惜しくなります。葉桜が目に眩く映え
て時折り早くも衣替えの様な陽気となります。
新しい年度となり春夏の展示会となりまして
私ども気持ち新たに更に精進してまいります。

今週の4月9日(水)からの伊勢丹新宿店の
江戸型小紋春の三橋工房展も明日からは会期
の後半となります。お客様皆様にお忙しい中
店頭にお越し頂いて本当に有難うございます。
お客様皆様には感謝の気持ちを申し上げます。

今回は新しい柄行きの半幅帯や絹地・綿地の
名古屋帯に綿紅梅の夏着物も充実した内容に
て御案内します。和小物においては室町鋏の
可愛い新作の和雑貨もお愉しみ頂けます。布
扇子や日傘等の季節の夏小物も御紹介します。

半幅帯では片貝木綿に染めたものや名古屋帯
は図柄も豊富に取り揃えました。夏着物では
配色も幅広く反物やお仕立て上がりも御覧頂
けます。和装品においては帯揚げや替え袖に
和小物ではバッグも新作を御用意しています。

会期中には毎日店頭で色挿しの実演をしつつ
私どもがお客様皆様へ御対応をさせて頂いて
います。工房に連綿と継承された存在感ある
伝統の型染め意匠を御堪能頂きたく存じます。
型小紋三橋工房展宜しくお願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を愉しむ和の暮らしー
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服プロモーションスペース
会期:2025年4月9日(水)~4月15日(火)
時間:午前10時~午後8時※最終日は午後6時終了
(会期中では営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、事前に店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけいたしますが、伊勢丹新宿店又は型小紋三橋工房のホームページにて予め展示会日時をご確認いただきますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご紹介したお品物でお気になる物がございましたら、お問い合わせ頂ければと存じます。
この時節柄くれぐれもご無理をされませんように何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。

〈今回の会期中の御買い上げ特典〉(配色等の組み合わせは他にも御用意を致しました。)
今回の会期中には型小紋三橋工房のお品物で税込価格にて33,000円以上御買い上げして頂きましたお客様の先着10名様には型小紋三橋工房のオリジナル和小物を差し上げます。



 

2025年4月3日木曜日

春夏を装う4月9日(水)は伊勢丹新宿店で江戸型小紋春の三橋工房展。

桜の花びら舞う4月を迎えまして古えの和歌
にも詠まれた様な花の咲く時季を惑う陽気に
包まれます。新しい環境となって新たな心境
にて目標に向かう充実した時節となりました。
今年度の春夏展示会もいよいよはじまります。

東京の春夏展示会は伊勢丹新宿店の本館7階
の呉服にて「江戸型小紋春の三橋工房展」を
行ないます。会期につきましては4月9日(水)
から4月15日(火)迄の1週間となります。
お客様皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。

華やかな春や爽やかな夏の季節を装う半幅帯
や名古屋帯に綿紅梅の夏着物を御案内します。
半衿や帯締めの和装品や工房の意匠を愉しむ
化粧箱や小物入れに真田紐手提げの和小物も
御紹介します。布扇子日傘夏小物ございます。

催事期間中には下記に記載をさせて頂きまし
た通りに新生活にてお役に立つ様な粗品も御
用意を致しました。お忙しい中店頭にお越し
頂きましてお買い上げ頂きましたお客様への
感謝の気持ちです。何卒お願い申し上げます。

会期中には毎日店頭で私ども江戸型染めの色
挿しの実演をしながら接客させて頂ければと
存じます。春爛漫にて彩色鮮やかで柄も豊富
なお品物を取り揃えてお待ち致しております。
型小紋三橋工房展を何卒お願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を愉しむ和の暮らしー
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服プロモーションスペース
会期:2025年4月9日(水)~4月15日(火)
時間:午前10時~午後8時※最終日は午後6時終了
(会期中では営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、事前に店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけいたしますが、伊勢丹新宿店又は型小紋三橋工房のホームページにて予め展示会日時をご確認いただきますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご紹介したお品物でお気になる物がございましたら、お問い合わせ頂ければと存じます。
この時節柄くれぐれもご無理をされませんように何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。

〈今回の会期中の御買い上げ特典〉(配色等の組み合わせは他にも御用意を致しました。)
今回の会期中には型小紋三橋工房のお品物で税込価格にて33,000円以上御買い上げして頂きましたお客様の先着10名様には型小紋三橋工房のオリジナル和小物を差し上げます。