2025年11月5日水曜日

今回江戸型染めワークショップin伊勢丹新宿店行ないます。

今月に入り東京は木枯らし1号が吹いてから
早くも秋から冬への訪れの予感がしています。
街ではいつの間にか銀杏の葉が黄色に紅葉が
茜色に色づいてく風景が目の前に広がります。
澄んだ青空は年末の雰囲気を醸し出してます。

秋冬展示会については伊勢丹新宿店本館7階
呉服にて江戸型小紋三橋工房展を実施します。
会期は11月26日(水)から12月2日(火)
の1週間プロモーションスペースとなります。
お客様皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。

今回は11月29日(土)及び11月30日
(日)両日に江戸型染め体験会を実施します。
オリジナルの可愛い縁起柄の型紙を使いまし
て布巾着に染色します。体験会御希望される
お客様は詳細の御確認を頂ければと存じます。

只今は迎春らしい彩色華やか半幅帯や趣深い
配色で絹地・綿地の名古屋帯他創作してます。
お着物も王道の江戸紅型から上品な柄行き他
小紋柄や和モダン調図柄も御用意しています。
半衿や帯飾りに帯揚げもお愉しみに頂けます。

会期中には伝統的な意匠を活かしました縁起
柄の新作和小物も御覧頂けます。この時季に
お召し頂けます羽織物や手袋にショートブー
ツ等の季節和小物もございます。秋冬愉しむ
型小紋三橋工房展宜しくお願い申し上げます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【江戸型染め体験ワークショップin伊勢丹新宿店】
今回は型小紋三橋工房のオリジナルの図柄を型紙(型紙大きさ:17.5cm×22.5cm)を使って、布巾着に染色する江戸型染め体験が出来るワークショップを開催させて頂きます。

・開催日:11月29日(土)、及び11月30日(日) 
・開催時間:各日午後1時から、午後3時から(1回約60分)
・体験会費用:1回分3,300円(税込)とさせて頂きます。
・定員:各回3名様とさせて頂ければと存じます。
・予約方法:11月19日(水)午前12時から11月28日 (火)午後6時迄の間に伊勢丹新宿店 本館7階 和雑貨 直通
 03-3225-2694にて承ります。

〈御確認事項〉
※今回体験会については、中学生以上を対象とさせて頂きます。
※当日は染料を使う為に、汚れてもよい服装でお越しください。
※当日に完成の作品については、お持ち帰り頂く事が出来ます。
※染料を定着させる為に、御家庭にてアイロンを当てて下さい。
※型紙は2種類、染料は5色用意しますが色は混ぜられません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年 型小紋三橋工房 秋冬展示会①
「江戸型小紋 三橋工房展」ーお正月を愉しむ和の暮らしー
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服プロモーションスペース
会期:2025年11月26日(水)~12月2日(火)
時間:午前10時~午後8時※最終日は午後6時終了
(会期中では営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

〈今回の会期中の御買い上げ特典〉(配色等の組み合わせは他にも御用意を致しました。)
今回の会期中には型小紋三橋工房のお品物で税込価格にて33,000円以上御買い上げして頂きましたお客様先着5名様においては型小紋三橋工房のオリジナル和小物を差し上げます。

※今回の展示会につきましては、事前に店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけいたしますが、伊勢丹新宿店又は型小紋三橋工房のホームページにて予め展示会日時をご確認いただきますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご紹介したお品物でお気になる物がございましたら、お問い合わせ頂ければと存じます。
この時節柄くれぐれもご無理をされませんように何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。