2023年3月31日金曜日

春夏色の季節の装い愉しむ伊勢丹新宿店江戸型小紋三橋工房展。

本日で3月も終わり明日からは新たな気持ち
で新しい年度を迎えます。今週は前の季節の
ような肌寒い日もありましたが春の穏やかな
景色が広がります。桜の花びらが素敵な風景
を魅せてくれており季節感を充分愉しめます。

来月からは伊勢丹新宿店の本館7階呉服にて
江戸型小紋春の三橋工房展を行います。会期
4月12日(水)から18日(火)迄1週間
となります。お客様皆様にご満足して頂ける
ようなお品物をお届けしたく準備しています。

今回は染色鮮やか半幅帯や絹地・綿地の配色
豊かな名古屋帯に夏に映える綿紅梅夏着物も
ご案内します。布扇子や日傘の清涼感が漂う
夏小物もご紹介します。更にはお家でお役に
立ちそうな可愛い新作和小物もご覧頂けます。

お着物は袷や単衣の他にも綿紅梅の夏着物も
お愉しみ頂けます。夏着物は5月中旬位から
9月中旬位迄季節も長くお召し頂ければと存
じます。お客様ご自身のご寸法でお召し頂く
反物やお仕立て上がりもご用意がございます。

会期中には私どもも毎日店頭で型染めの実演
をさせて頂きます。華やかな春から爽やかな
夏へ移ろう季節の装いをご堪能頂けるお品物
を取り揃えました。春夏の和の暮らし愉しむ
型小紋三橋工房展宜しくお願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を愉しむ和の暮らしー
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服
会期:2023年4月12日(水)~4月18日(火)
時間:午前10時~午後8時(ただ今の予定でございます。)
(会期中では営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、事前に店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけいたしますが、伊勢丹新宿店又は型小紋三橋工房のホームページにて予め展示会日時をご確認いただきますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご紹介したお品物でお気になる物がございましたら、お問い合わせ頂ければと存じます。
この時節柄くれぐれもご無理をされませんように何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。


2023年3月28日火曜日

桜咲く素敵な季節に伊勢丹新宿店の江戸型小紋春の三橋工房展。

3月に入り春分の日も過ぎてからは桜の花も
満開となり暖かい陽気になりました。冬から
春へ季節が移り三寒四温を繰り返し吹く風も
穏やかで過ごしやすい日々が続いております。
この新しい生活も和やかに迎えられそうです。

阪急うめだ本店「江戸型小紋春の三橋工房展」
も無事に終了致しました。毎年同じ時期での
展示会でお客様皆様にお忙しい中お越し頂き
有難うございます。会期をお愉しみに頂いて
いらっしゃって感謝の気持ちを申し上げます。

今年も東京の桜の花びら咲き誇る素敵な時節
伊勢丹新宿店「江戸型小紋春の三橋工房展」
を行います。会期4月12日(水)から4月
18日(火)迄1週間となります。型染めの
仕事を作品を通して存分にお愉しみ頂けます。

今回は江戸紅型の華やかな染め色の半幅帯に
絹地綿の地名古屋帯をご案内します。夏の日
にも映えそうな色鮮やかな綿紅梅の夏着物も
ご紹介します。布扇子や日傘の季節の夏小物
やお家で愉しむ新作の和小物もご覧頂けます。

会期中には毎日私どもも店頭で実演しながら
接客させて頂きます。新たな環境もはじまり
希望いだきご自身の楽しみを発見する嬉しい
時季となります。春愛でる型小紋三橋工房展
お客様皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を愉しむ和の暮らしー
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服
会期:2023年4月12日(水)~4月18日(火)
時間:午前10時~午後8時(ただ今の予定でございます。)
(会期中では営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、事前に店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけいたしますが、伊勢丹新宿店又は型小紋三橋工房のホームページにて予め展示会日時をご確認いただきますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご紹介したお品物でお気になる物がございましたら、お問い合わせ頂ければと存じます。
この時節柄くれぐれもご無理をされませんように何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。


2023年2月28日火曜日

春爛漫にて阪急うめだ本店での「江戸型小紋春の三橋工房展」。

本日は冬らしい厳しい寒さも峠を越したよう
で春らしい暖かさが訪れてきた穏やかな陽気
となります。最近はお天気の予報を見ますと
桜の開花の予想も聞こえてます。朝晩の空気
も早春の気配が少しずつ漂ってまいりました。

来月の3月からは阪急うめだ本店の11階の
着物売り場にて「江戸型小紋春の三橋工房展」
となります。会期3月8日(水)から14日
(火)迄1週間となります。今年度の春季の
展示会お客様皆様どうぞお願い申し上げます。

半幅帯は従来の長さと長尺の帯で江戸紅型の
奥行きある柄行や和モダンの雰囲気の図柄を
ご案内します。更に絹地・綿地の名古屋帯は
季節も長くお召し頂けるように幅広くご紹介
します。どうぞお愉しみ頂ければと存じます。

お着物は袷や単衣の他には綿紅梅の夏着物も
ご覧頂けます。夏着物においては5月中旬位
から9月中旬位迄お召し頂ければと存じます。
お客様のご自身のご寸法でお召し頂く反物や
お仕立上りの着物もご用意させて頂きました。

和小物は布扇子や日傘の季節の夏小物も取り
揃えました。これからはじまる新しい生活に
活躍してくれそうな可愛い新作和雑貨もござ
います。会期中には毎日店頭で実演していま
すので三橋工房展宜しくお願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を彩る型染めのしごとー
場所:阪急うめだ本店 11階きもの売場 プロモーションスペース112
会期:2023年3月8日(水)~3月14日(火)
時間:午前10時~午後8時(会期中は午後8時閉場)
(会期中は営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、御時世によりまして店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけしますが阪急うめだ本店又は型小紋三橋工房のホームページで、予め展示会日時を御確認を頂きます様どうぞ宜しくお願い申し上げます。ご紹介をさせて頂きましたお品物でお気になる物がございましたら、事前にお問い合わせを頂ければと存じます。この時節柄くれぐれもご無理されない様宜しくお願い申し上げます。



2023年2月25日土曜日

来月3月8日(火)からは阪急うめだ本店で春の三橋工房展。

今月も28日迄となるので後3日となりいつも
より駆け足で一層早く終わるような気がします。
ふと街を見わたしてみますと可愛らしい雛人形
が飾られています。厳かな冬から華やかな春へ
向けてほんのりと季節が移り変わり色づきます。

阪急うめだ本店の展示会の会期は3月8日(水)
から14日(火)迄1週間で行います。場所は
昨年と同じところの11階着物売場のプロモー
ションスペース112になります。こちらは落
ち着いた空間でゆったりと作品をご覧頂けます。

今回は早春の気配を感じる彩り鮮やかな半幅帯、
絹地・綿地の名古屋帯、手挿小紋の袷や単衣の
反物やお着物をご案内します。更に初夏の空に
に映える綿紅梅夏着物やお仕立上りに夏帯もご
紹介します。布扇子日傘の夏小物もございます。

お着物まわりの和装品は可愛くて使い易い半衿
や柄行き豊かな帯揚げに袷単衣の替え袖も充実
します。お家で愉しみ頂ける布箱や図柄愉しむ
収納ケースに縁起の良い兎の手提げの新作和小
物もご覧頂けます。お愉しみ頂きたく存じます。

会期中には毎日店頭で型染めの実演しながらお
客様皆様の接客をさせて頂きます。新しい生活
を素敵にお過ごし頂けるような現代の暮らしに
寄り添うお品物をお届けします。春爛漫のなか
型小紋三橋工房展を宜しくお願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を彩る型染めのしごとー
場所:阪急うめだ本店 11階きもの売場 プロモーションスペース112
会期:2023年3月8日(水)~3月14日(火)
時間:午前10時~午後8時(会期中は午後8時閉場)
(会期中は営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、御時世によりまして店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけしますが阪急うめだ本店又は型小紋三橋工房のホームページで、予め展示会日時を御確認を頂きます様どうぞ宜しくお願い申し上げます。ご紹介をさせて頂きましたお品物でお気になる物がございましたら、事前にお問い合わせを頂ければと存じます。この時節柄くれぐれもご無理されない様宜しくお願い申し上げます。



2023年2月20日月曜日

春夏の和の暮らし愉しむ伊勢丹新宿店春の型小紋三橋工房展。

今月に入り東京も雪が降り真冬らしい厳しい
寒さの中でも時には早春のような暖かい日も
訪れるようになりました。毎日少しずつでも
次の季節への移ろいを感じています。来月の
展示会に向けまして作業に取り組んでいます。

東京での春の催事が決まりましたので御報告
をさせて頂きます。毎年の同じ時期に御世話
になっております伊勢丹新宿店本館7階呉服
で行ないます。会期は4月12日(水)から
4月18日(火)までの1週間でございます。

今回は「型小紋三橋工房の型染めの手仕事」
を更にお愉しみ頂けます展示会となります。
新しい図柄の半幅帯や絹地綿地の名古屋帯に
夏帯もご案内します。お着物も袷せや単衣の
手挿小紋他に綿紅梅の夏着物をご紹介します。

和小物では半衿や帯揚げや替え袖等の和装品
も充実いたします。普段の暮らしでお役に立
ちそうな布小箱や小物入れや手提げの新作和
雑貨もご覧頂けます。この時季に愉しむ可愛
い布扇子や日傘の季節の和小物もございます。

会期中には日常の作業で使う道具等を実際に
ご覧頂いて工房の様子を感じられる良い機会
となります。毎日私ども店頭で型染めの実演
もさせて頂きます。新たな和の暮らしに出会
える型小紋三橋工房展をお願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を愉しむ和の暮らしー
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服
会期:2023年4月12日(水)~4月18日(火)
時間:午前10時~午後8時(ただ今の予定でございます。)
(会期中では営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、事前に店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけいたしますが、伊勢丹新宿店又は型小紋三橋工房のホームページにて予め展示会日時をご確認いただきますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご紹介したお品物でお気になる物がございましたら、お問い合わせ頂ければと存じます。
この時節柄くれぐれもご無理をされませんように何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。


2023年1月30日月曜日

春夏の季節彩る阪急うめだ本店の江戸型小紋春の三橋工房展。

今週に入ってから東京でも雪が降るような予報
も続いて真冬らしい厳しい寒さを感じています。
工房では早春の展示会に向けて作品を創るべく
作業に取り組んでいます。東京での春の催事も
決まりましたので後日お知らせさせて頂きます。

3月に入り阪急うめだ本店では11階着物売場
にて「江戸型小紋春の三橋工房展」を行います。
会期は3月8日(水)から3月14日(火)迄
の1週間となります。毎年同じ時期に御世話に
なってこのご時世本当に有難いことと思います。

今回は新しい柄行きの半幅帯や長尺の半幅帯に
絹地や綿地の名古屋帯に夏の帯もご案内します。
お着物も袷せや単衣のお着物の他に綿紅梅中心
に夏着物もご紹介します。また夏着物について
すぐにお召し頂けるお仕立上がりもございます。

和小物では半衿や帯揚げや替え袖等お着物周り
の和装品も充実しています。お家でもお愉しみ
頂ける布箱や小物入れや手提げ等の新作和雑貨
もご覧頂けます。布扇子や日傘等のこの時季に
のみご覧頂ける季節の和小物も御用意しました。

会期中には毎日私どもも店頭にてお客様皆様の
ご接客をしながら型染めの色挿しの実演をして
います。新たな気持ちで取り組む現代の暮らし
に寄り添う型染め作品愉しむ展示会となります。
型小紋三橋工房展を宜しくお願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を彩る型染めのしごとー
場所:阪急うめだ本店 11階きもの売場 プロモーションスペース
会期:2023年3月8日(水)~3月14日(火)
時間:午前10時~午後8時(会期中は午後8時閉場)
(会期中は営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、御時世によりまして店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけしますが阪急うめだ本店又は型小紋三橋工房のホームページで、予め展示会日時を御確認を頂きます様どうぞ宜しくお願い申し上げます。ご紹介をさせて頂きましたお品物でお気になる物がございましたら、事前にお問い合わせを頂ければと存じます。この時節柄くれぐれもご無理されない様宜しくお願い申し上げます。


2023年1月18日水曜日

3月8日(水)は阪急うめだ本店で江戸型小紋春の三橋工房展。

東京はお正月が明けてからも1月らしい厳か
な寒さとなりました。過日に大阪から戻って
からは新たな気持ちで仕事に取り組みはじめ
ました。本年の工房の作業も地道にこつこつ
よい作品を創れるように頑張ってまいります。

阪急うめだ本店の9階催場の年明けの展示会
も無事に終わりました。はじめてお会いする
お客様もいらっしゃって有難うございました。
催事中にはたくさんお勉強する機会も与えて
頂いたので今後の活動にいかしてまいります。

3月8日(水)からは11階きもの売場にて
新しい柄行の半幅帯や絹地綿地の名古屋帯に
手挿小紋のお着物もご案内します。夏着物も
綿紅梅中心に季節の小物も布扇子や日傘等を
ご紹介します。お愉しみ頂ければと存じます。

和小物では代々伝わる縁起の良い図柄をいか
ましたお着物でもお洋服でも愉しめる新作の
可愛いお品物をお届けします。お家でもお役
に立ちそうな暮らしに寄り添う和雑貨も実際
にご覧頂けます。お愉しみ頂きたく存じます。

会期中毎日私どもも店頭にてお仕事の道具を
ご覧頂きながら型染めの色挿しの実演をして
います。春からはじまる新生活に向けまして
色鮮やかな彩りの充実した展示会となります。
型小紋三橋工房展宜しくお願い申し上げます。


「江戸型小紋 春の三橋工房展」ー春夏を彩る型染めのしごとー
場所:阪急うめだ本店 11階きもの売場 プロモーションスペース
会期:2023年3月8日(水)~3月14日(火)
時間:午前10時~午後8時(会期中は午後8時閉場)
(会期中は営業時間内で店頭で毎日ご案内しております。)

※今回の展示会につきましては、御時世によりまして店舗の営業日及び営業時間が急遽変更になる場合がございます。誠にお手数をおかけしますが阪急うめだ本店又は型小紋三橋工房のホームページで、予め展示会日時を御確認を頂きます様どうぞ宜しくお願い申し上げます。ご紹介をさせて頂きましたお品物でお気になる物がございましたら、事前にお問い合わせを頂ければと存じます。この時節柄くれぐれもご無理されない様宜しくお願い申し上げます。