を迎えまして週末は一段と気温も落ち着いて
まいります。来週に向けては空や風とともに
少しずつ季節が移り変わるようです。再来週
にはいよいよ秋冬展示会もはじまっています。
さて過日9月「型小紋三橋工房型染体験会」
を実施致しましたが来月11月も改めて行な
います。昔ながらの伝統的な型染めを身近に
感じて頂けます体験会の内容となっています。
御関心のあるお客様何卒お願い申し上げます。
型染体験会は私ども江戸紅型の代表的図柄の
一つである「縁起茄子柄」を染めて頂きます。
お写真の様に愛嬌ある茄子柄が描かれました
可愛い柄行きとなっております。配色が多い
ので愉しく色挿しをして頂けたらと存じます。
私どもでは「型付け・地入れ・色挿し・蒸し
・水もと」という様な作業工程を経ています。
体験会では柄付けをした生地に色挿しをして
頂きます。当日染められた生地は工房で蒸し
水もとした後に皆様に返却をさせて頂きます。
今回は初めてのお客様でも私ども丁寧に説明
をさせて頂きますので個性的な作品が出来上
がると思います。お客様には有意義なお時間
をお過ごし頂けます様努力をしてまいります。
御興味がございましたらお願い申し上げます。
「型小紋 三橋工房 型染め体験会」
・場所:型小紋 三橋工房内 アトリエ 二階(階段上)
・日程:2024年11月3日(祝日)
・時間:①10:00~12:00(予定)
②13:30~15:30(予定)
(午前と午後は共に同じ内容でございますのでどちらか一方の
お時間をお選び頂ければと存じます。)
・御参加人数:各回4名様
(誠に恐れ入りますが各回先着順とさせて頂ければと存じます。)
・体験会費用:5,000円(税込)
(当日は体験会お費用及び染めの作業を行いますので汚れても
大丈夫な服装やエプロン等を御持参して頂ければと存じます。)
〈お申し込み方法〉
2024年10月5日(土)より下記工房のメールにて承らせ
て頂きます。各回先着順とさせて頂きますので予め御了承して
頂きたく存じます。お客様には工房から御返信させて頂きます。
型小紋三橋工房メール mitsuhashikobo@jcom.home.ne.jp
(なお@gmailの方ではございませんのでご注意ください。)
※お申し込み頂く場合は①お客様氏名②御連絡先③御参加時間
④御参加人数⑤質問事項等を御記載頂き型小紋三橋工房宛に
メールで送信して頂きます様何卒宜しくお願い申し上げます。
※この時節柄台風等自然環境等の影響によりまして急遽体験会
を中止及び延期させて頂く場合がございます。その様な場合
には必ず工房からお客様皆様にはその旨の御連絡をさせて頂
きます。お申し込み頂く際の連絡先は必ず連絡可能な宛先に
して頂きます様に御協力の程どうぞ何卒お願い申し上げます。
―――――――――――――――――――――――――――――――
0 件のコメント:
コメントを投稿